病気の原因の約7割は〇〇だった?!世界でここだけ!古代治療にも使われたフトマニ図作成講座開設!

 

 

古代治療に文字(神代文字)が使われていた?! 

 

 

 

海の見える書サロンで

 

世界初!?

 

★フトマニ(太占)づくり講座★

 

 

を今秋より開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古代日本では治療にも使われていた

 

神代文字:ホツマ文字

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の最高峰の言霊と言われる

トホカミエヒタメ祝詞 のフトマニ(太占)図

 

 

 

 

 

フリーハンド 9090

 

 

 

 

 

 

 

これ、見るだけでもパワーがとってもあるのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書くと

もっとエネルギー満ち溢れて元気な状態になります

 

 

 

 

 

 

 

祝詞(のりと)を唱えるだけでも

エネルギーが整うのに

 

 

 

 

 

 

 

書くとさらにスゴイんです!!

 

 

 

 

 

 

Q.一体何がどうスゴイの??

 

 

 

A.五感を使うことで脳が記憶する仕組みを活用し

 

 

 

 

 

 

あなたの全てを形成する

細胞を整えてゆきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.細胞が整うと何がいいの?

 

 

A.心身のエネルギーのバランスが整い

 

身体が本来の能力を発揮しやすい状態になります

 

 

 

ウイルスや何らかの病気のもと が

 

 

身体に侵入しても

 

 

バランスが整っていると

 

 

免疫が正常に働いてくれ

 

 

身体に必要のないもの(異物)を

 

 

外に出してくれるのです

 

 

 

 

 

 

 

昔は病院も何もありませんでした

 

 

 

 

 

自然に体を治す力=治癒力 が

 

 

発揮しやすい状態を作っていたから

身体が病気になりにくかった

 

 

 

 

 

 

今は食習慣も生活や文化も変わってしまっているので

長く生きることができたり

昔は存在しなかった病気になったりと

 

 

 

 

 

 

仕方のないことですが

 

 

 

 

 

困ったものです

 

 

 

 

 

 

 

 

また

 

アメリカのとある病院と大学が調べたところ

 

病院にくる患者の

 

 

約7割

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇〇〇が原因だというのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだと思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こころ」

 

 

 

です

 

 

 

 

 

 

これは心身症と呼ばれ

 

 

 

心や精神的なものが原因で

身体に症状が現れる

 

 

 

というものです

 

 

 

 

 

 

とある病院の看護師さんに聞いたことがあります

 

 

 

 

 

〇〇の病気になる人の特長は似ている

 

 

ある病気になる人は感情を溜め込んでいる

 

 

またある病気になる人は怒りっぽい

 

 

またある病気になる人は我が強い

 

 

 

 

 

など

 

 

看護師さんが現場で肌で感じていることを教えてくださいました

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、その限りではありませんし

 

一個人のご意見ですので確証はありませんが

 

 

 

 

 

 

私もカウンセリングを行う中で

 

 

身体に症状が現れている方にたくさん出逢ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば

 

 

「手荒れ」

 

 

 

 

 

 

 

それも一部ではなく

手全体にひどく広がっているのです

 

 

 

 

 

その方の症状は当初より

だんだんとひどくなっていきました

 

 

 

 

 

 

 

見兼ねた私が声をかけ

同意を得てお話を伺ったのです

 

 

 

 

 

 

 

 

すると

 

 

 

原因は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「母親とコミュニケーションを取りたいのに

事情で取りづらくなってしまった」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時から症状が悪化してしまったことが判明したのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ

すべての症状が心理的なものだけではありません

 

 

 

 

 

 

 

食生活や生活習慣なども大いに含まれてきます

 

 

 

 

食べ物は私たちの全てを創る源です

 

 

 

 

 

とても重要なものです

 

 

 

 

 

私の尊敬する鍼・食養生の先生から

毎回のようにお聞きするコトバです

 

 

 

 

 

 

それもこころを創り出しますし

 

 

また、こころの状態も食べ物を選ぶ際に反映します

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

食養生のプロでもありませんから

そこが気になる方は調べてみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんにせよ

自分の意思次第です

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で自分を整えませんか?

 

 

 

 

 

 

文字にはその力があります

 

 

 

 

文字は書いた人のエネルギーの塊

 

 

 

 

 

では、さらにエネルギーのある人が書いた文字をなぞれば・・・

 

 

さらにパワーのある人の生み出した文字の形を書けば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、アメリカでは

心理療法として

 

 

 

 

精神状態の良好な方の文字を

精神状態の良くない方がなぞる

 

 

 

 

 

という療法があります

 

 

 

 

 

 

これを活用し

 

 

 

 

 

 

 

 

海の見える書サロンでは

ご自身でご自身のエネルギー調整をいただくため

 

古代では治療に使われていたという

 

 

 

フトマニ図作成講座を開催します

 

 

10月初旬には第一回を予定しております

 

 

 

 

 

 

画像は

手元にあった全紙用の下敷きに

無性に書きたくなって

布書き用の金色の墨で書きました(笑)

 

 

 

 

 

ご興味のある方はメッセージください

 

また後日

詳細を発表いたします

 

 

 

 

お楽しみに

 

 

 

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書を通じ人の本質を「視覚化」する、筆跡心理を専門分野とするカウンセラー

 

書道教育家/筆跡心理カウンセラー

本山 裕子

 

----------------------------------------------------------

【企業・個人の皆様へ】

〇セミナー

〇研修

〇講演

〇筆跡診断(自他分析・自他理解)

〇筆跡心理カウンセリング

〇講座・レッスン

 

 

詳細・ご依頼はこちらから↓

 

◎本山裕子公式ホームページ

(新)ai-moji.com

(旧)http://yuko-motoyama.jp