研修・講演・セミナー

企業研修・講演・セミナーに最適な筆跡心理学や書道、美文字をテーマにご提案いたします


【メンタルヘルス】【ラインケア】【セルフケア】セミナーで大好評!

◇◆筆跡心理学とは?◆◇

▶自身も気づかない精神的・肉体的な状態を視覚化・分析し、対策ができる学問

▶フランスでは医者や弁護士と並ぶ地位の国家資格

▶実際に、企業の80%以上が自社の採用・人事に活用

▶採用・配属・社員教育指導・業績アップや社内外の人間関係改善にも役立つ心理学

【各経営者会/労働組合/企業研修などで大好評講演中!】

たった一文字書くだけ!働く人の脳と心身の健康を保つセルフメンタルチェック法

※この動画内容はセミナー・研修のごく一部分です。学説的説明などのない部分ですので、講師の雰囲気や流れなどをご覧いただくためのものです

実際の企業教育機関で活用実績多数!

人事・採用・人材教育・人間関係など

↓御社で活かすことができる内容はこちらから↓

【 セミナー 】

企業・労働組合のメンタルヘルス研修・セミナーで大好評!



【コミュニケーション系No.1!】

▶職場が明るくなる!            自分を知って人間関係に活かす筆跡心理学

組織での悩みの8割は社内の人間関係と言われます。実際に【コミュニケーション】の問題は社内外問わずよく耳にします。他者とのコミュニケーション法はたくさんありますが、実は一番重要なのは〇〇とのコミュニケーション。この結果が全てコミュニケーションに影響します。これを知っているのと知らないのとでは業績に雲泥の差が生まれます。詳細はこちら▶

【メンタルヘルス系No.1!】

▶たった一文字書くだけ!誰でも簡単にできる脳と心身の健康を保つセルフメンタルチェック法

たった1文字書くだけで、脳・ココロ・カラダの健康状態がわかってしまうことをご存知ですか?従業員のメンタルチェックが簡単にでき、そしてその仕組みを学び、自分で心身の健康を【管理】し、自分らしくイキイキと働き続けることを目的とした内容です。コミュニケーション/社内の雰囲気UPに好評です!現在、労働組合・安全大会に人気です詳細はこちら▶


【若手社員・組合員向けNo.1!】

▶上司・部下との付き合い方が変わる!相手の本音を読み取る力を養う筆跡心理学

筆跡心理学を利用した、社内関係問題等の解決策の糸口へ導く。
社外においても適応可のため、営業や販売戦略にも役立つ内容。

相手の本音・本性・素質を知りコミュニケーションや育成に活用するための研修。座学だけではなく、ワークショップや実践も交え、自己理解・他己理解を促す。

詳細はこちら▶︎

 

▶海外企業では当たり前「究極の人材活用・コストダウン」の為の筆跡心理活用法

実際のビジネスシーン(採用・人事配置時・管理指導・人材教育・日頃の人間関係)での筆跡心理の活用法セミナー。私たちが日頃、認識することが難しい深層意識の把握法、自己・他己理解による人材の活かし方や日々の問題解決へのヒントをお伝えします。社員のヤル気や本来の性質を見分け仕事に活かすことで社内関係の向上になり、結果、離職率の低下を促進します。詳細はこちら▶︎

▶活躍する社員は【採用前】に見つけることができる!人材採用を超効率化する筆跡採用術

実際のビジネスシーン(採用・人事配置時・管理指導・人材教育・日頃の人間関係)での筆跡心理の活用法セミナー。トップセールスを走り続けた彼が誰よりも先にリストラ対象になったのはなぜか?会社や社員、仕事との相性や関係性までもを「見える化」し、解決に導く方法をお伝えいたします。

詳細はこちら▶︎


<受講者の声>

・今までで受けたメンタルヘルス研修の中で一番面白かった。(介護・福祉 若手リーダー 男性)
・ラインケアにばかり気を向けていましたが、セルフケアの重要性を知り、意識していこうと思いました。(介護・福祉 リーダー 女性)
・全社員に受けてほしいと思った。(介護・福祉 管理職 女性)

・素敵なセミナーに参加させて頂きました。

 凛とした雰囲気があるのに、気さくな先生はとても素敵でした。

 セミナーの内容は、会社に持ち帰って、シェアさせていただきたいと思います。(サービス業 女性 足立様)

・普段全く意識していない「文字」という観点から【人生】を考えるきっかけになりました。(経営者 男性)

 

・文字や絵から深層心理が分かる。初めて会った人でも文字を書いてもらうだけで、その人の過去経験してきたことや性格が

 ほぼ一致。怖いくらい当たるけど、なぜかほっこり出来る先生に感謝です。(メーカー 管理職 男性)

 

・本山先生の解説で「私の書」で私自身を知ることが出来、ストンと腹に落ちて実感することが出来ました。

 これからの自分が楽しみです。参加して本当に良かったです。楽しい有意義な時間でした。(建設業界 女性)

 

・この研修会に本当に参加して良かった。(メーカー 男性)

 

・思いを文字で書き、言葉にだして自身を認めることができました。(主婦)

 

・自分を知るきっかけになりました。(通信業界 男性)

 

・前向きになりたい、成績を上げたいという一生懸命なメンバーの顔や取り組む姿勢が見れて嬉しかったです。(金融 女性)


~組織を根本から変えたいと考える担当者様へ~

◆表面上や見た目ではなく【自己の内面】や【生き方】に響くその人の根幹にアプローチする研修内容    <画期的>かつ<革新的> これまでになかった自立型社員育成研修をお探しの方にお勧めです

【 研修 】

▶自立型社員を育成する【禅書修行研修】

会社に依存して生きるのではなく、ひとりひとりが自立した人材になる為の研修。改めて自己を見つめることで【今を生きるヒント・気付き】を得る。詳細はこちら▶︎

▶「部下の本質を視る力」を養う筆跡心理研修

筆跡心理を通じ部下とのコミュニケーションを円滑にする力を身につける。リーダーにとってなくてはならない「的を得た指導・教育」能力を養う。詳細はこちら▶︎


▶お客様に絶対的な好印象・好感度を与える美文字法!「基礎ペン字&筆跡心理」研修

名前・住所・宛名・領収証などよく書く文字の正しいバランス、楽しみながら美文字かつ相手に好印象を与える書き方を習得。詳細はこちら▶︎

▶勝手に売上が上がる!          「信頼関係を作る御礼状」作製研修

「伝わらない」感謝のお手紙では意味がない。絶対に相手の印象に残る「伝わる」御礼状をあなたの個性にのせて。売上アップに最適。詳細はこちら▶︎


<受講者の声>

・日々の日常に流されるだけの自分を見つめ直す、今からでも変えていけることがあるのではないかと考えさせられる機会でした

(サービス業 女性)

・常に意識すれば仕事や家庭でも良い環境を作ることができるのは本人次第だと学び、すぐに実践しようと思った(官公庁 女性)

 

・もっと多くの方々がこの研修を受け前向きに進めたらいい(サービス業 リーダー 女性)

 

・この研修で、自分では普段気づけなかったことに向き合えました(メーカー 男性)

 

・印象的で楽しく、個人的にもセミナーやカウンセリングを受けたいと思いました(不動産業 女性)

 

・会社にとって必要な人材を育成するのもこのような切り口だと心を開きやすく近道だと思う(サービス業 リーダー 女性)

 

・相手への「伝え方」が大事だと痛感した(税理士 女性)


・自身の気付かないところでストレスや不安を感じ、それが周囲にまで影響するということは自己管理や社内での在り方を

 心掛ける必要があると感じた(サービス業 男性)

 

・波長と言霊の関係性の話から日頃の自身の言葉を意識しようと思った(メーカー 女性)

 

・明るい立ち振る舞いの本山講師を見て、堅苦しくなく楽しそうな雰囲気がして安心した(サービス業 女性)

 

・同じようなコミュニケーション、自己啓発につながる研修は受けたことはあるものの、やはり座学の一方通行が多く、身に入らない内容が多かったが、今回の本山先生のセミナーは心から引き込まれ、みな目からウロコで凄く腹に落ちたと書いてるものが多かったです。そこは本山先生のお人柄と受講生に対する距離感が特に若い世代にはカッチリ、マッチンングするんだと思います

                                                  (組合 管理男性)

 


特別研修・セミナープロジェクト

「本当に」人が育ち、変化する手法をお探しの  企業様・個人様へ

 

 

生きた自己分析ツール【筆跡心理学】を扱う

筆跡心理カウンセラー:本山裕子 と

 

【心のメカニズム】を熟知した

「ひと育てのプロフェッショナル」:

心財育成株式会社 安達美由紀氏による

 

特別研修・セミナーのご案内です

 

 

御社の人財が自立した「こころ」「ひと」に変わり、理想の組織に変化する

【然現心還】プロジェクトをお勧めしております


【 講演 】

「筆跡」から見るカラダの不調・ココロの不調

ご存知ですか?タイピングと書き文字の決定的な違い。書き文字だけが語る「アナタも知らない本当の自分」を知る方法をお伝えします。過労や自殺、ストレス社会のご時世に役立つ!誰でも簡単に、そして職場や家庭でも使える【セルフメンタルチェック法】とは・・・詳細はこちら▶︎

▶「文字」から読み取るこどもの成長とSOS

これまで200名以上の生徒を教えてきた講師がこどもの文字から学校の先生も気づかない意外な【SOS】を読み解く!

習い事ランキング上位の「お習字」はこどもの○○能力を育てる?!育て方が文字に出る?文字が語る親子関係の実は・・・詳細はこちら▶︎


▶理想の人生・仕事を手に入れるデキる社長の 筆跡術

社長!!お金、ダダもれてますよ!文字の書き方から経営の仕方がわかります。また、文字の書き方を変えるだけで人生すら変わってしまいます。今からでも遅くない!歴史上の偉人の筆跡から解き明かす、理想の経営、思い通りの人生を手に入れる方法とは? 詳細はこちら▶︎

▶目覚めよ日本人!真の教育で日本から世界を救う

文字の「つくり」から見る教育の真髄。あなたの認識や常識は誰かや時代が作ったものかもしれません。それは現在や現代に生きるあなたの生活や本心に当てはまりますか?あなたの本当の価値観を知れば、あなたはみるみる輝き、素晴らしい能力を惜しみなく発揮しだすのです。

詳細はこちら▶︎



【 テーマ・対象者例 】

対象者:

《経営者》《管理職・リーダー》《社員・現場》《教育者》《保護者・こども》《女性》《パートナー》《顧客》

 

テーマ内容一例:

▶自立を促す       ▶能動・自発行動を促す

▶コミュニケーション   ▶現場で使える

▶経営者自らの振り返り  ▶参加者同士の交流
▶笑顔を増やす      ▶現場のメンタルフォロー

▶自信をつける      ▶楽しむ

▶現場強化        ▶イキイキと働き続けることができるメンタル作り
▶経営者への喚起     ▶教育者への喚起

▶自己管理        ▶更なるステップアップ  
▶人材育成        ▶教育者(指導者・保護者)のメンタルフォロー
▶教育          ▶女性リーダー向け

▶起業家向け       ▶前向き

▶運気アップ       ▶美文字      その他多数

 

 

実績タイトル例:

▼▼一番人気▼▼

「自分の状態を正しく把握して仕事力をアップする!「筆跡」からみるセルフメンタルチェックセミナー」

「たった3つのルールでお金が貯まる!健康になる!!~私生活や仕事にすぐに活かせる文字の書き方セミナー」

「イキイキと元気で働き続けるために!あなたがあなたの本質に気付くきっかけを学んでみましょう!!」

                                             その他多数


※その他、人間関係、コミュニケーション、人事・採用、教育、健康などに関する「書・筆跡・心理」の内容、企業・団体向けセミナー、講演、研修はご要望(内容、時間、ご予算)に応じます


※内容はこの限りではございません。

あくまで貴社・貴会の現状や課題に合わせてご提案いたします。